浴衣に合わせる履物といったら下駄ですが、なかなか履き慣れていないと鼻緒が合わず擦れ、足が痛くなってしまいますよね。
せっかく浴衣を着たのに足が痛くて辛い思いをするのはもったいないです。
そんなとき、サンダルを合わせても良いのでしょうか?
目次
浴衣にサンダルってあり?
まず、浴衣にサンダルを合わせるのはマナー違反なのでしょうか。
ご年配の方や、着物に詳しい方からしたら「浴衣にサンダルなんて…」と思われるかもしれません。浴衣の”和”とサンダルの”洋”の組み合わせに違和感を感じる方もいらっしゃるでしょう。
ですが、着物と違って浴衣は昔の寝巻です。
それが現代になって花火大会や夏祭りに着て行かれるようになったのですから、「昔からの風習にあわせて下駄を履かなければいけない」というわけではありません。
そもそも、無理して下駄を履いて足が痛くなってしまってはせっかくの浴衣を楽しむことができませんよね。特に大きな花火大会など人の多い場所に長時間出かけるのであれば、ご自身の体調を優先するべきです。
「下駄は足が痛くて辛くなる」ならサンダルは一つの選択肢になります。
また、浴衣に合うサンダルで和洋折衷コーディネートを楽しんでみるのもいいでしょう。
浴衣に合わせるサンダルの選び方
もちろんどんなサンダルでも浴衣に合うわけではなく、次のポイントをおさえたサンダルを選んでみてください。
草履に似た形のサンダル
トングサンダルのように、鼻緒のあるデザインはやはり浴衣に合います。クッション性のあるものや鼻緒が太めのものを選べば痛くなりにくいでしょう。
また、草履には高さがあるため、ペタンコのサンダルよりは少し高さのあるものが良いです。腰の位置が高くなり、脚長効果も期待できます。
ただし、ヒールより全体に均一に厚みのあるものの方が良いでしょう。
浴衣と色味を合わせる
浴衣や帯に取り入れられている色と同じものを選ぶと統一感が出ます。
小物類の色味を全て同じにするのもよいでしょう。
装飾品は控えめの、シンプルなデザインの方が浴衣の邪魔をしません。
浴衣姿におすすめのサンダルはこれ
具体的にどんなサンダルが浴衣におすすめでしょうか?
和風サンダル
最近では、和風の柄が入っているものや下駄風のサンダルがたくさん発売されています。
浴衣の和の雰囲気をそのまま活かしたい方におすすめです。
ビーチサンダル
ビーチサンダルも下駄と形が似ているのであまり違和感なく履くことができます。
蛍光色などは避け、落ち着いた色味のものを選ぶと良いでしょう。
高さのないものであれば、浴衣の丈を短めに着付けるようにします。
厚底サンダル
全体に均一の厚みがある厚底サンダルはころんとしたシルエットが可愛らしいです。
ギンガムチェックなどの可愛らしい浴衣との相性ばっちりです。
バッグなどの小物も丸みのあるものにするとより映えるでしょう。
スポーツサンダル
シンプルなデザインのスポーツサンダルもあまり違和感なく合わせることができます。
特に無地の浴衣やストライプなどすっきりとしたデザインの浴衣にいかがでしょうか。
浴衣には下駄が一般的ではありますが、サンダルも一つの選択肢としてコーディネートしてみてはいかがでしょうか?
足元を気にせず、浴衣を思いっきり楽しみましょう。